
本学名誉教授で、江戸時代の怪談研究をしている堤 邦彦が、秋の公開講演会「日本の幽霊、イギリスのゴースト」に講師のひとりとして登壇します。
この講演会では、「日本の幽霊」をテーマに、幽霊研究の第一人者である堤が登壇し、今日の日本の幽霊像の原風景といえる江戸時代の怪談に実を結ぶ軌跡を求めて、宗教や民俗、芸能の地下水脈に分け入り、恋の恨み、金銭、策謀といった人の世の暗黒について語ります。「イギリスのゴースト」については、イギリスの歴史と文化、習俗に造詣の深い、東京大学名誉教授の草光俊雄氏が登壇し、英文学に現れるゴースト(幽霊)の話を基にしながら、日本の幽霊と比較した内容を講演。その後、堤と草光氏による対談が行われる予定です。ぜひご参加ください。
秋の公開講演会「日本の幽霊、イギリスのゴースト」
日程:2025年11月22日(土)
時間:14:00~15:30
登壇者:堤 邦彦(京都精華大学 名誉教授)
草光俊雄(東京大学 名誉教授)
会場:早見芸術学園 鎌倉本校4階
〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1-2-16
申込:事前のお申し込みが必要です。詳細は講演会チラシまたは申込フォームよりご確認ください。
定員:80名(先着順)
受講料:1,500円(当日受付にてお支払いください)
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。