
デザイン学部グラフィックデザインコース卒業生の三重野 龍さんによる初めての作品集『龘|TOU』が、TISSUE PAPERSより2025年4月18日に出版されました。
三重野さんは、2011年に本学ビジュアルデザインコースを卒業後、京都を拠点にグラフィックデザイナーとして活動開始。本学卒業生の川良謙太さんがオーナーを務めるギャラリー「VOU|棒」をはじめ、美術や舞台作品の広報物デザインや、ロゴ、グッズなど、文字を軸にしたグラフィック制作を中心に活動を続けています。本学の館内サインのフォントや、現在開催中の「EXPO 2025 大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)」では、会場のシンボルとなっている福助像をモチーフにしたミャクミャク像に添えられたタイポグラフィをデザインするなど、見る者の視線を釘付けにする三重野さんのグラフィックは、業界内でも高い評価を受けています。
三重野さんは、2011年に本学ビジュアルデザインコースを卒業後、京都を拠点にグラフィックデザイナーとして活動開始。本学卒業生の川良謙太さんがオーナーを務めるギャラリー「VOU|棒」をはじめ、美術や舞台作品の広報物デザインや、ロゴ、グッズなど、文字を軸にしたグラフィック制作を中心に活動を続けています。本学の館内サインのフォントや、現在開催中の「EXPO 2025 大阪・関西万博(2025年日本国際博覧会)」では、会場のシンボルとなっている福助像をモチーフにしたミャクミャク像に添えられたタイポグラフィをデザインするなど、見る者の視線を釘付けにする三重野さんのグラフィックは、業界内でも高い評価を受けています。

500ページを越える本書では、三重野さんが手掛けた約10年分のグラフィック作品を、「感触の設計」「書体の脱構築」「たゆたう静止画」「五感 to 語感」「意味の調律」という5つのテーマに分類。枠にとらわれない作風で知られている三重野さんの、デザインに対する思考や向き合い方について深く分析します。
巻末には、著書である三重野さんと、文字やタイポグラフィを基軸とした活動を行う大原大次郎氏、本書のデザインを担当した一ノ瀬雄太氏の3名による鼎談を収録。三重野さんの芯にある行動や思考について、対話形式で掘り下げられています。ぜひお手に取ってお読みください。
出版情報
書籍名:作品集『龘|TOU』
著者:三重野 龍(デザイン学部ビジュアルデザインコース 卒業)
出版日:2025年4月18日
発行・販売:TISSUE Inc.
中面ページ(一部)
お問い合わせ先 CONTACT
京都精華大学 広報グループ
〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp
※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。