在学生・卒業生

「瀬戸内国際芸術祭2025」に、芸術学部教員・大学院生・卒業生・修了生が多数出品中

芸術学部教員・大学院生・卒業生・修了生が多数出品する「瀬戸内国際芸術祭2025」秋会期が開催されています。

瀬戸内国際芸術祭は、3年に1度、瀬戸内海の12の島と2つの港を舞台に開催される現代アートの祭典です。2010年に第1回が開催され、今回、2025年は6回目を迎えます。約100日間の会期は、春・夏・秋の3シーズンに分かれていて、季節ごとに公開エリアが限定されます。

秋会期では、本学関係者が多数出品している高見島をはじめ、各島にて作品が公開されます。

瀬戸内国際芸術祭2025の秋会期は、2025年11月9日(日)までです。ゆったりと流れる瀬戸内海の島時間を感じながら、ぜひお越しください。


 

[本学関係者出品作品]
● 高見島
・MerryGates(内田晴之)
・はなのこえ・こころのいろ2025 / 除虫菊の家(小枝繁昭)
・過日の同居(藤野裕美子)
・時のふる家(中島伽耶子)
・まなうらの景色2022(村田のぞみ)
・~ melting dream ~ / 高見島パフェ 名もなき女性(ひと)達にささぐ...(西山美なコ)
 
●豊島
・線の記憶 (塩田千春)
 
●小豆島 土庄港
・ 迷路のまち~変幻自在の路地空間~( 目[mé]  南川憲二)(ディレクター/芸術学部版画コース 卒業)

 

  • 日程

    2025年10月3日(金)~11月9日(日)

  • 会場

  • 出演・出展者

    内田晴之(芸術学部立体造形専攻 教員)
    小枝繁昭(京都精華短期大学美術科絵画コース 卒業)
    藤野裕美子(芸術研究科博士前期課程 修了 / 芸術学部日本画専攻 教員)
    中島伽耶子(美術学部洋画コース 卒業)
    村田のぞみ(芸術学部テキスタイルコース 卒業 / 芸術研究科博士前期課程芸術専攻 満期退学)
    西山美なコ(芸術学部立体造形専攻 非常勤講師)
    塩田千春(美術学部洋画専門分野 卒業)
    目[mé] 南川憲二(芸術学部版画コース 卒業)
    ほか

  • 予約

    不要

  • 料金

    【1シーズンパスポート】一般 4,500円/16〜18歳 2,500円/15歳以下無料(一部作品、施設を除く)

お問い合わせ先 CONTACT

京都精華大学 広報グループ

〒606-8588 京都市左京区岩倉木野町137
Tel:075-702-5197
Fax:075-702-5352
E-mail:kouhou@kyoto-seika.ac.jp

※取材いただく際は、事前に広報グループまでご連絡ください。

SHARE