EVENT PICKUP おすすめイベント
卒業制作展
自由見学・相談ブース
[開催時間] 10:00 〜17:00
-
芸術学部 洋画専攻(過去の卒展の様子) -
芸術学部 映像専攻(過去の卒展の様子) -
デザイン学部 グラフィックデザインコース(過去の卒展の様子) -
デザイン学部 建築学科(過去の卒展の様子) -
マンガ学部 ストーリーマンガコース(過去の卒展の様子) -
マンガ学部 キャラクターデザインコース(過去の卒展の様子) -
国際文化学部(過去の卒展の様子) -
メディア表現学部(過去の卒展の様子)
● 国際文化学部 人文学科(文学/歴史/社会/日本文化)/グローバルスタディーズ学科(グローバル関係/グローバル共生社会/アフリカ・アジア文化)
● メディア表現学部 メディア情報/イメージ表現/音楽表現
● 人間環境デザインプログラム
PROGRAM プログラム
大学説明・卒展みどころ紹介
[開催時間] 10:00 / 11:00 / 12:00
学部説明会
人文学部、メディア表現学部
[開催時間]13:00~
学科やコースの学びの内容や、身につく力、めざせる将来など、学部選択の参考となる情報を教員が分かりやすく説明します。
※2年生以下向けの説明となります。今年度の入試(2026年度入試)を受験予定の方は相談ブースへお越しください。
-
人文学部
-
メディア表現学部
キャンパスツアー
学生スタッフによるキャンパスツアー
[開催時間]10:00 〜 17:00
ツアーは30分おきに随時開催(所要時間約30分)※16:30発最終(予定)
その他のプログラム
-
職員による個別相談コーナー
スタッフが入試制度や将来の就職先、部活などの学生生活や奨学金情報、一人暮らしの住まいなど、さまざまな個別のご相談に一対一でご説明します。
[開催時間]
10:00~17:00(随時相談可能) -
芸術学部 作品鑑賞ツアー
教員の案内で芸術学部の展示会場を巡りながら、学生たちの作品プレゼンテーションを鑑賞します。
[開催時間]
13:30-15:00 -
卒業後のキャリア説明会
将来の就職先や就職率など、大学卒業後の進路について、専門のスタッフがご説明します。
[開催時間]
15:30 -
学費・奨学金説明会
授業料など大学入学後にかかる経費や奨学金制度について、専門のスタッフが詳しくご説明します。
[開催時間]
16:00 -
情報館見学/ツアー
書籍だけではなく、雑誌やマンガ雑誌の最新号、DVDまで幅広く扱う情報館。スタッフによるツアーでご紹介します。
[開催時間]
10:00~17:00(ツアーは1時間おきに随時開催。16:00発最終) -
ギャラリーTerra-S見学/ツアー
「京都精華大学ギャラリーTerra-S」では、本学主催の企画展覧会や所蔵品展、在学生が自ら企画する申請展など、年間を通じて多様な展覧会を開催しています。
ツアーでは、ギャラリーのスタッフが展覧会に関する説明を交えながらギャラリーをご案内します。
[開場時間]
11:00~18:00
[ギャラリーツアー]
12:00/13:00/15:00(所要時間15分程度)
障害のある方のご参加について
来場型オープンキャンパスの開催にあたって
- 大学に駐車場はございません。公共の交通機関をご利用ください。地下鉄「国際会館」駅から大学まではスクールバスを運行しています。
- 食堂とカフェ、キッチンカーが営業しています。昼食や休憩にご利用いただけます(有料)。
- オープンキャンパスへの参加は入試の必須事項ではありません。
