- 2018年04月12日 ~ 2018年04月12日
- 京都精華大学 伝統産業イノベーションセンター 連続トークイベント「手仕事の学校」vol.1
- 2018年03月31日 ~ 2018年03月31日
- 卒業生 出展「RAUM KOMP うごく空間、そこにある音」
- 2018年03月03日 ~ 2018年03月04日
- お茶の京都博「一坪茶室展 ~やよいVer.~」
- 2018年03月02日 ~ 2018年03月04日
- 在学生、卒業生多数参加 トイネスト・パーク Fourth Parade「NEVER ACADEMIA」
- 2018年02月26日 ~ 2018年03月18日
- ますこえりのきまぐれフェア
- 2018年02月24日 ~ 2018年02月24日
- 卒業生のイラストレーターきくちあつこさんが「神戸学校」に登壇
- 2018年02月23日 ~ 2018年02月25日
- 京都精華大学映像コース4年生20名による有志上映会「エイマージュ」
- 2018年02月17日 ~ 2018年02月17日
- デザイン学部「Home Coming Party」
- 2018年02月10日 ~ 2018年02月10日
- アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォーラム(ACTF)2018 ライブビューイング開催のお知らせ
- 2018年02月10日 ~ 2018年02月25日
- 卒業生「本田春野フェア」
- 2018年01月30日 ~ 2018年02月09日
- woolala fair 2018 at kara-S
- 2018年01月29日 ~ 2018年01月29日
- 2017年度 大学院 人文学研究科 修士論文最終報告会
- 2018年01月29日 ~ 2018年01月30日
- 2017年度 大学院 マンガ研究科 博士前期課程 学位審査会
- 2018年01月25日 ~ 2018年03月25日
- 京都精華大学 ポピュラーカルチャー学部 音楽コース × ファッションコースで行うファッションショー「TRANCE」
- 2018年01月24日 ~ 2018年01月24日
- 京都精華大学 国際教育センター トークイベント「世界を見よう 旅に出よう ―世界を旅した近藤雄生さんに聞く「旅に出る理由」―」(1/17更新)
- 2018年01月15日 ~ 2018年01月28日
- 卒業生 鈴木まどかフェア「しのぎのうつわ」
- 2017年12月27日 ~ 2017年12月29日
- ポピュラーカルチャー学部 ファッションコース 応用実習4授業企画「ハレとミミ」
- 2017年12月26日 ~ 2017年12月26日
- ポピュラーカルチャー学部 音楽コース 永田ゼミがMTRL KYOTOで「音を空間に置く -Experiment of “reacting BGM”-」開催
- 2017年12月25日 ~ 2018年01月14日
- 卒業生 大江志織 2018 干支フェア「犬が西向きゃ尻東。」
- 2017年12月09日 ~ 2017年12月09日
- 京都精華大学 ポピュラーカルチャー学部 音楽コース 2年生 presents「おと と おとも と」
- 2017年12月05日 ~ 2017年12月17日
- 卒業生が出展「YULE market at kara-S」
- 2017年12月04日 ~ 2017年12月17日
- nemuri 冬のフェア
- 2017年12月02日 ~ 2017年12月03日
- 日本音楽即興学会 第9回大会
- 2017年12月01日 ~ 2017年12月03日
- 卒業生による公演 Third Parade「HYPNOSIS HOSPITAL」
- 2017年11月26日 ~ 2017年11月26日
- 京都国際マンガミュージアム開館11周年記念イベント 荒俣宏×養老孟司新旧館長対談「荒俣・養老 京都を語る」
- 2017年11月25日 ~ 2017年11月26日
- 日本怪談研究と朗読公演の一座「百物語の館 ~朧月の宵~」
- 2017年11月20日 ~ 2017年12月03日
- チャチャマンボで冬の身支度フェア
- 2017年11月17日 ~ 2017年11月17日
- 2017年度 大学院マンガ研究科 修士作品 中間発表会
- 2017年11月12日 ~ 2017年11月12日
- うえやまとちのマンガクッキング 10杯目
- 2017年11月11日 ~ 2017年11月12日
- 在学生が参加「RENOVATION EXPO JAPAN KYOTO」
- 2017年11月05日 ~ 2017年11月05日
- ゼイナ・アビラシェド×ヤマザキマリ対談 〜オリエンタリズムとオクシデンタリズムを超えて:マンガの想像力〜
- 2017年11月05日 ~ 2017年11月05日
- 卒業生の作品が上映「第4回 新千歳空港国際アニメーション映画祭」
- 2017年11月02日 ~ 2017年11月02日
- 2017年度 大学院 人文学研究科 修士論文中間発表会(後期)
- 2017年10月29日 ~ 2017年10月29日
- 京都ハロウィンコスプレ ―百鬼夜行2017―
- 2017年10月29日 ~ 2017年10月29日
- ポピュラーカルチャー学部が協力「音の間にいらっしゃい ~触覚で聴く音の世界~」
- 2017年10月25日 ~ 2017年11月03日
- 「第30回 東京国際映画祭」にてアニメーションコース教員 坂本拓馬参加作品『MUTAFUKAZ』が上映
- 2017年10月21日 ~ 2017年10月29日
- 人文学部 教員 小松正史が「音育ワークショップ」を開催
- 2017年10月21日 ~ 2017年11月24日
- 卒業生監督作品が公開『くぴぽ SOS!』
- 2017年10月15日 ~ 2017年10月22日
- くるくるカサおばけのアニメづくり
- 2017年10月13日 ~ 2017年10月13日
- 台湾原創漫画の能量展 シンポジウム「知られざる台湾マンガの秘密」
- 2017年10月11日 ~ 2017年11月17日
- 教員が出演 とりふね舞踏舎・二都公演「三上賀代<最後>の『献花』」
- 2017年10月07日 ~ 2017年10月22日
- ONE PIECE 20th × KYOTO「京都麦わら道中記 ~もうひとつのワノ国~」
- 2017年10月06日 ~ 2017年10月06日
- ニュイ・ブランシュ KYOTO 2017
- 2017年10月02日 ~ 2017年10月22日
- 卒業生が出展「うつろうままに ~藤田美智 秋のフェア~」
- 2017年10月01日 ~ 2017年10月01日
- 人文学部 教員 西野厚志が出演「僕は彼女の踵(かかと)になりたい ~文豪!!谷崎潤一郎先生の異常な愛情~」
- 2017年10月01日 ~ 2017年10月01日
- 京都民芸資料館 高松張子展で人文学部 教員 山名伸生がギャラリートーク
- 2017年09月26日 ~ 2017年10月09日
- 在学生、卒業生が参加 劇団解散 「死神の名付け親」
- 2017年09月26日 ~ 2017年10月01日
- 京都精華大学×プレイフルマインドカンパニー「秋のアニメグッズフェア in kara-S」
- 2017年09月23日 ~ 2017年09月24日
- 京都精華大学 マンガ学部・学生企画「つくってあそぼう!妖怪メンコ」
- 2017年09月23日 ~ 2017年09月24日
- 中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017にて在学生がワークショップを開催
- 2017年09月17日 ~ 2017年09月17日
- トークイベント&ライブドローイング「マンガ家竹宮惠子と恋愛ゲーム制作陣で語るイケメン道」
- 2017年09月16日 ~ 2017年09月16日
- 教員が参加 ART CAMP TANGO ×こまねこまつり「峰山まち音あるき - サウンドスケープ&ミニ・コンサート」
- 2017年09月16日 ~ 2017年09月16日
- 作者うえやまとちとアシスタントが語る「クッキングパパ」の舞台裏
- 2017年09月16日 ~ 2017年09月16日
- 在学生、教員が「京まふ2017」に登壇 セミナー「アニメ・学びと進路!?」
- 2017年09月16日 ~ 2017年09月17日
- 京都国際マンガ・アニメフェア2017
- 2017年09月11日 ~ 2017年09月18日
- 在学生とフラワーショップによるコラボショップ「MATAHARI×SEIKA」
- 2017年09月11日 ~ 2017年10月01日
- 21% EXHIBITION
- 2017年08月28日 ~ 2017年09月10日
- 卒業生 展示販売「切り絵の国の宝石」
- 2017年08月26日 ~ 2017年08月27日
- キャラクターデザインコースが企画・制作に参加「リアル体験謎解きゲーム カナート警察24時」
- 2017年08月09日 ~ 2017年08月27日
- Aquvii Kyoto
- 2017年08月01日 ~ 2017年08月01日
- SEIKA クリエイティブ ミーティング 2017
- 2017年07月31日 ~ 2017年07月31日
- 2017年度 大学院 人文学研究科 修士論文中間報告会(前期)
- 2017年07月30日 ~ 2017年07月30日
- 荒俣館長の「こども妖怪教室」
- 2017年07月23日 ~ 2017年07月23日
- 「百物語の館」日本怪談研究と朗読講演の一座
- 2017年07月23日 ~ 2017年07月23日
- コスプレイベント「Artmade ―アートメイド」
- 2017年07月17日 ~ 2017年08月06日
- アトリエよる「夏のガラス器フェア」
- 2017年07月08日 ~ 2017年07月08日
- ギャラリーフロール関連イベント「山本 基 アーティスト・ト ーク」
- 2017年07月03日 ~ 2017年07月24日
- ポピュラーカルチャー学部 音楽コース教員 近田春夫によるトークイベント
- 2017年07月02日 ~ 2017年07月02日
- 京都国際マンガミュージアム×絵本クリエイター「twotwotwo」カサで3コママンガをつくろう
- 2017年07月01日 ~ 2017年07月01日
- にっぽんアニメーションことはじめ~「動く漫画」のパイオニアたち~展 関連イベント「『なまくら刀』公開100周年記念祭」
- 2017年07月01日 ~ 2017年07月02日
- 「高見島―京都:日常の果て」関連イベント「高見島を知る」ツアー
- 2017年06月26日 ~ 2017年07月16日
- 「カラスとトリのなかまたち」~鳥フェア~
- 2017年06月24日 ~ 2017年06月24日
- 在学生が出演「フェット・ド・ラ・ミュージック」
- 2017年06月12日 ~ 2017年06月25日
- CYILABO 気になるあのこ
- 2017年06月11日 ~ 2017年06月11日
- 思い出のなかの手塚少年をたずねて ―『親友が語る手塚治虫の少年時代』著者トークショー
- 2017年06月11日 ~ 2017年06月11日
- 卒業生が参加「アニメーション・パレット in 京都」
- 2017年06月10日 ~ 2017年06月10日
- 卒業生 エッセイ漫画『京都ご近所物語』発売記念イベント「移住者から見た京都のいいところあれこれ」
- 2017年06月04日 ~ 2017年06月04日
- にっぽんアニメーションことはじめ~「動く漫画」のパイオニアたち~展 関連イベント「アニメーションワークショップ」
- 2017年06月02日 ~ 2017年06月03日
- 怪談研究と朗読講演の一座「百物語の館」
- 2017年05月28日 ~ 2017年05月28日
- 山岸凉子展「光-てらす-」―メタモルフォーゼの世界― 関連講演会「荒俣館長が語る!山岸凉子の世界」
- 2017年05月28日 ~ 2017年12月03日
- 人文学部と京都市動物園による連携事業イベントを開催
- 2017年05月27日 ~ 2017年05月27日
- 人文学部教員 住友 剛 講演「学校における子どもの安心・安全と人権教育」
- 2017年05月27日 ~ 2017年07月29日
- 人文学部教員 小松正史 イベント「なないろのアトリエ」
- 2017年05月27日 ~ 2017年05月27日
- 山岸凉子展「光-てらす-」―メタモルフォーゼの世界―「オープニングギャラリートーク」
- 2017年05月04日 ~ 2017年05月04日
- 『描く!』マンガ展 関連シンポジウム「京都精華大学×東京工芸大学マンガ学科『描く!』ことの未来 ―マンガ、キャラ、ネットワーク―」
- 2017年05月03日 ~ 2017年05月03日
- 『描く!』マンガ展 関連トークイベント「田中圭一×吉田戦車対談『描く!』ギャグマンガ家」
- 2017年05月01日 ~ 2017年05月21日
- hold am. fair BLUE
- 2017年04月29日 ~ 2017年04月29日
- 京都北山吹奏楽団演奏会 ~北山MMコンサート18~
- 2017年04月26日 ~ 2017年04月26日
- はじめての暗黒舞踏~世界を魅了する「Butoh」とは?~
- 2017年04月17日 ~ 2017年04月30日
- eriko maeda knit work fair
- 2017年04月16日 ~ 2017年05月07日
- VR体験型展示「スタン・サカイの世界 ~兎用心棒:二条城・忍者道場篇~」
- 2017年04月15日 ~ 2017年04月15日
- VR体験型展示「スタン・サカイの世界 ~兎用心棒:二条城・忍者道場篇~」関連トークイベント アメコミ「兎用心棒」の魅力
- 2017年04月04日 ~ 2017年04月16日
- EASTER FAIR in KYOTO by Phraula*
- 2017年03月26日 ~ 2017年03月26日
- BOOK Cafeイベント「しゃべる!〜本学卒業生 はまの ゆか さんを囲んで〜」
- 2017年03月20日 ~ 2017年04月02日
- 春のあたらしい食器フェア
- 2017年03月19日 ~ 2017年03月19日
- やぶのてんや サイン会
- 2017年03月19日 ~ 2017年03月26日
- ピカチュウの京都国際マンガミュージアム一日館長
- 2017年03月18日 ~ 2017年03月18日
- トークイベント 田中圭一×伊藤剛対談「描いて読み解く!」
- 2017年03月16日 ~ 2017年03月31日
- ポケモンおさんぽスタンプラリー
- 2017年03月16日 ~ 2017年05月14日
- 『描く!』マンガ展 ~名作を生む画技に迫る―描線・コマ・キャラ~
- 2017年03月11日 ~ 2017年05月14日
- えむえむワークショップ ぷちマンガ家体験 ~『描く!』マンガ展ver.~
- 2017年03月06日 ~ 2017年03月19日
- ANIMALS by DAISAK
- 2017年02月26日 ~ 2017年02月26日
- 文化庁「平成28年度メディア芸術連携促進事業」報告会
- 2017年02月18日 ~ 2017年02月18日
- 舟田潤子ワークショップ「銅版画でサーカスをつくろう!」
- 2017年02月15日 ~ 2017年02月19日
- せいかのおみせ
- 2017年02月13日 ~ 2017年03月05日
- neko ni koban fair
- 2017年02月11日 ~ 2017年02月11日
- アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォーラム(ACTF)2017 ライブビューイング開催のお知らせ
- 2017年02月04日 ~ 2017年02月04日
- 映画『太陽の蓋』特別上映会&座談会
- 2017年01月30日 ~ 2017年02月12日
- pichio candle Fair「カラフルで小さなキャンドルたち」
- 2017年01月29日 ~ 2017年01月29日
- トークイベント「やっぱりすごいぞ!谷ゆき子!」
- 2017年02月04日 ~ 2017年02月04日
- シンポジウム「イストリエタ メキシコの知られざる大衆漫画文化」
- 2017年01月28日 ~ 2017年01月28日
- 「マンガの異文化」京都精華大学大学院 マンガ研究科博士後期課程1年生公開報告会
- 2017年01月14日 ~ 2017年01月14日
- 京都国際マンガミュージアム対談イベント 武田康廣×辻田幸廣「アニメのこれからについて考えよう」
- 2017年01月14日 ~ 2017年01月15日
- 第2回「SEIKA HACKATHON」 開催!
- 2017年01月13日 ~ 2017年01月13日
- シンポジウム「施設間連携でひらく、マンガ資料の収集と利活用の可能性」
- 2017年01月12日 ~ 2017年01月14日
- 三上ゼミ卒業プロジェクト公演2016「気付く明日―築く明日―」(公演延期のお知らせ 12/26更新)
- 2017年01月10日 ~ 2017年01月10日
- 後藤靖香個展「必死のパッチ」関連イベント 米粒写経×後藤靖香トークイベント「戦争と物語」
- 2016年12月23日 ~ 2016年12月23日
- 京都国際マンガミュージアム10周年記念「マンガ限定!ビブリオバトル大会」
- 2016年12月19日 ~ 2016年12月30日
- for botanical Fair きみと一緒に過ごす暮れ
- 2016年12月18日 ~ 2016年12月18日
- TERRENE ~音楽と陶芸の0から100~
- 2016年12月15日 ~ 2016年12月15日
- 国際学生寮開設記念プレイベント「スタンフォード大学マインドフルネス教室」
- 2016年12月08日 ~ 2017年02月05日
- LOVE♥りぼん♥FUROKU 250万乙女集合!りぼんのふろく展
- 2016年12月07日 ~ 2016年12月07日
- ベルギーの詩人に学ぶ 詩と創作に関するワークショップ
- 2016年12月05日 ~ 2016年12月18日
- hiyomi circle 2017Calendar「日を読む“いれもの”12箇月」
- 2016年12月02日 ~ 2016年12月02日
- 2016年度 大学院マンガ研究科 修士作品 中間報告会(11/22更新)
- 2016年12月01日 ~ 2016年12月25日
- kara-S×じん荘 コラボ企画「じん荘的クリスマス」
- 2016年11月23日 ~ 2017年02月07日
- 企画展「誰のためのマンガ展?」
- 2016年11月21日 ~ 2016年12月04日
- EMBROIDERY WORKS ―坂田あづみ 刺繍のブローチたち―
- 2016年11月19日 ~ 2016年11月27日
- ナイトミュージアム with ミュージック
- 2016年11月19日 ~ 2016年11月19日
- マンガに登場するクラシックの名曲vol.2
- 2016年11月15日 ~ 2016年11月30日
- あいナナ企画 第2回「そのごはん大丈夫?」
- 2016年11月13日 ~ 2016年11月13日
- 京都国際マンガミュージアム10周年記念対談・企画展示 対談「養老孟司・宮崎駿 趣味のお話 」
- 2016年11月11日 ~ 2016年11月11日
- いとへんぷろじぇくと企画「気になるあの人の生き様に触れたい。~株式会社ミシマ社 三島邦弘さん編~」
- 2016年11月07日 ~ 2016年11月20日
- Hiruma Ikumi ceramic fair TEA LIGHT
- 2016年11月06日 ~ 2016年11月06日
- 第5回 天才アート展 2016 シンポジウム「マンガとアール・ブリュット」
- 2016年11月05日 ~ 2016年11月05日
- 小松正史ピアノライブ「成相紅葉音風景 ~和風ピアノの幽玄な調べ~」
- 2016年10月31日 ~ 2016年10月31日
- 2016年度 大学院人文学研究科 修士論文中間報告会(後期)
- 2016年10月24日 ~ 2016年11月06日
- NODA JASMINE ―霜降―
- 2016年10月16日 ~ 2016年10月16日
- フランスのMANGAがマンガの未来を変える「『ラストマン』:トランスメディアな展開が広がるマンガの今後」
- 2016年10月01日 ~ 2016年10月01日
- ニュイ・ブランシュ KYOTO 2016
- 2016年10月01日 ~ 2016年11月27日
- えむえむワークショップ「マミューのきせかえコレクション」
- 2016年09月26日 ~ 2016年10月09日
- 秋のはじめのぬくぬくあったかフェア
- 2016年09月17日 ~ 2016年09月18日
- 京都国際マンガ・アニメフェア2016企画イベント「海洋堂in京まふ」
- 2016年08月06日 ~ 2016年08月06日
- 第6回スキマアワー「学校で、教わらなかった音楽」
- 2016年07月30日 ~ 2016年08月08日
- 夏休み特別えむえむワークショップ2016「マンガが描きたい!」
- 2016年07月30日 ~ 2016年09月25日
- えむえむワークショップ「オリジナルブックカバーをつくろう!! Part2」
- 2016年07月29日 ~ 2016年07月29日
- 2016年度 大学院人文学研究科 修士論文中間報告会(前期)
- 2016年07月05日 ~ 2016年07月05日
- SEALDsの活動に密着したドキュメンタリー映画『わたしの自由について』上映会
- 2016年06月04日 ~ 2016年06月05日
- 2日間で作品をつくる「SEIKA HACKATHON」 参加学生募集!
- 2016年05月29日 ~ 2016年05月29日
- MAYDAY
- 2016年02月17日 ~ 2016年02月21日
- 卒業・修了制作展/セイカウィーク 2016
- 2016年02月17日 ~ 2016年02月21日
- 京都精華大学大学院展 芸術研究科/デザイン研究科「2年生 修了制作展/1年生 研究制作展」
- 2016年01月29日 ~ 2016年01月30日
- 2015年度 大学院芸術・デザイン研究科 修士課程修了発表会
- 2016年01月21日 ~ 2016年01月21日
- 芸術学部・芸術研究科主催講演会 芸術学部客員教授 李 禹煥トーク:芸術家を生きる①
- 2015年12月19日 ~ 2015年12月26日
- FLOWER HUDDLE
- 2015年12月18日 ~ 2015年12月20日
- Vesper
- 2015年12月05日 ~ 2015年12月05日
- アニメーション学科主催 「デジタル作画セミナー&セルアニメ新時代研究部会」
- 2015年11月27日 ~ 2015年11月29日
- KINO-VISION 2015
- 2015年11月20日 ~ 2015年11月20日
- 2015年度 大学院マンガ研究科 修士作品 中間報告会
- 2015年10月31日 ~ 2015年10月31日
- 2015年度 大学院人文学研究科 修士論文中間発表会(後期)
- 2015年07月24日 ~ 2015年07月24日
- 2015年度 大学院人文学研究科 修士論文中間発表会
- 2015年06月08日 ~ 2015年06月08日
- TDC展2015 特別講演「東京TDCと浅葉克己のタイポグラフィ」
- 2015年03月13日 ~ 2015年03月14日
- 大正イマジュリィ学会第12回全国大会
- 2015年02月18日 ~ 2015年02月22日
- 京都精華大学 芸術研究科・デザイン研究科「大学院展」
- 2015年01月27日 ~ 2015年01月28日
- 2014年度 大学院芸術・デザイン研究科 修士課程修了発表会
- 2015年01月23日 ~ 2015年01月23日
- 岡本清一記念講座 緊急シンポジウム
- 2015年01月16日 ~ 2015年01月16日
- 映画「日本と原発」上映会
- 2014年12月13日 ~ 2014年12月14日
- 日本音楽即興学会第6回大会
- 2014年11月21日 ~ 2014年11月21日
- 2014年度 大学院マンガ研究科 修士作品 中間報告会のお知らせ
- 2014年11月08日 ~ 2014年11月08日
- 京都精華大学人文学部再編記念講演会「人文学の逆襲」第3回 グローバル社会と人文学(ウスビ・サコ)
- 2014年11月01日 ~ 2014年11月03日
- 東北からの風
- 2014年10月31日 ~ 2014年10月31日
- 2014年度 大学院人文学研究科 修士論文中間発表会(後期)
- 2014年10月25日 ~ 2014年10月25日
- 京都精華大学人文学部再編記念講演会「人文学の逆襲」第2回 人文学と思想のあり方(佐々木 中)
- 2014年10月21日 ~ 2014年10月21日
- Aki Onoda「Sound Art Workshop」
- 2014年10月18日 ~ 2014年10月18日
- 京都精華大学人文学部再編記念講演会「人文学の逆襲」第1回 現代社会と人文学(白井 聡)
- 2014年07月31日 ~ 2014年07月31日
- 2014年度 大学院人文学研究科修士論文中間発表会のお知らせ
- 2014年02月19日 ~ 2014年02月23日
- 京都精華大学 芸術研究科・デザイン研究科 修了制作展
- 2014年02月19日 ~ 2014年02月23日
- 手技に学ぶ 京都の伝統産業実習展
- 2014年02月13日 ~ 2014年02月13日
- 京都精華大学大学院 芸術研究科博士後期課程1年生 2013年度報告会
- 2014年02月09日 ~ 2014年02月09日
- 京都精華大学共同研究プロジェクト「ポップを教える・ポップで教える」第1回公開研究会:ヨーロッパと日本の高等教育機関におけるファッション教育の歴史と現状