京都精華大学 ポピュラーカルチャー学部 音楽コース1年生による、シアターピース作品発表会が京都Blue Eyesにて開催されます。今回で4回目を迎えます。演目は、アテレコ、ショートムービー、演劇、RPGとなっています。学生がいちから作り上げた舞台をぜひご覧ください。
■RPG
京都に来た修学旅行生。天狗に取られた大事な「アレ」を取り返す旅に出る。ゲームの映像とプレイヤーの動きを同期させた作品&パフォーマンスをお楽しみあれ。
■演劇
「兄弟」というのは、いったいどんな絆で繋がれているのか。そこには確固たる絆があるのにも関わらず、言葉では説明できない。音楽を通じて起こる奇跡の物語を「オリジナルストーリー」でお届け!
■ショートムービー
人間の「何気ない日常」は、食べ物にとっては「地獄」の日々だった。冷蔵庫の中で渦巻く食べ物の複雑な関係性。差別を受けた野菜はクリフという絶望の淵で悲しみが復讐に変わる。。。
■アテレコ
無声映像を実写で撮影し、そこにBGMや効果音を乗せる。「人の醜さ」をテーマに4つの短いストーリーで構成されている。学生たちが初めて挑戦する生アテレコにも注目!
チケット・料金:無料(別途1ドリンクオーダー)
POSTIVAL4 Twitter
https://twitter.com/postival